名前:No.1019(ご主人様、30代、会社員)
実は先日離婚をしまして、
それからというもの
かなり荒れた生活を送っております。
元々、料理や掃除に興味が持てなく、
仕事が忙しいのでやる時間もなく、
家が荒れ放題でどうしたものか……と悩んでいます。
メイドを雇うのも考えましたが、どうも決心がつきません。
金銭的には余裕があるのですがメイドに頼むのはなんというかおこがましい気がして。。
こんなふうに葛藤している僕っておかしいですか?
回答者:
小野(キャンディフルーツ代表)
お答え:
No.1019さん
この度はご相談いただきまして、ありがとうございます。
家が荒れ放題なんだけど、ハウスメイドを頼むには気が引ける。というご相談ですね。
No.1019さん。
30過ぎて、離婚までして、
もう、そんな建前で話をするのは、そろそろ終わりにしませんか?
「メイドに来てもらうのは、おこがましい。」
だなんて、カッコイイこと言ってないで、
汚い独身の部屋を見られるのが恥ずかしい。
とか、
メイドが来たところを同じフロアに住んでいる住人に見られたら恥ずかしいから、なんとかならないか?
とかね、そういう本心を私にぶつけてほしいんですよね。
おこがましい、って言葉の裏側にあるホンネの部分は「他人からよく見られたい」っていう偽善なんじゃないですかね。
だからね、これからは、ホンネで生きていきましょうよ。
No.1019さん。
長い間、会社員をやっていると世間体とか、他人からどう見られているのか、とか、そういうことが気になるのもわかりますよ。
でもね、人生って、No.1019さんが思っているほど長くないですからね。
プライベートではつまらない虚勢なんか張ってないで、メイドさんに来てもらって、楽しく掃除してもらう方がいいんじゃないですかね。
キャンディフルーツでもハウスメイドサービスやってますので、もしNo.1019さんが23区内にお住まいなら試してみてくださいね。
「なんでもっと早く頼まなかったんだろう」って、きっと思いますよ。
⇒お悩み相談はこちら
★採用させていただいた方には、キャンディフルーツより粗品をプレゼントいたします!みなさまの投稿をお待ちしております。
メイド服紹介:
No.1019さんにおすすめするメイド服はアザレアメイド服です。
レースをふんだんに使った贅沢なデザインになっています。
こんなメイド服を着たハウスメイドにお掃除してもらえたら……生活にハリが出そうですよね!?
アザレアメイド服
https://www.wisecart.ne.jp/candyfruit/7.1/1869/